![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
|
家族でお気に入りすぃーつの紹介です。
(最近すぃーつ率が高くてどうしましょう) 鳥羽に本店を構えるブランカ・・・ この「ブランカ」という名前よりも、このお菓子の名前をしっている人のほうが多いでしょう・・ そのお菓子とは「シェルレーヌ」 貝の形をしたマドレーヌのような、そんなお菓子。 しかーし、ただのマドレーヌと思われたくありません。 しっかりと密閉され真空パックの袋から出てくるのは さーーーーっくさくのそれ。 だけど、かみしめれば、じわ~っとマドレーヌ特有の甘さ ジューシーさ・・・ 私はこの「サクッ」がほんと大好きで。 何度も何度も購入している品であります。 あっさりしているので、ポコポコ食べちゃうこれですが、 私が買い始めた当初は「プレーン味」で、サイズも固定でしたが、 今や、ミニサイズがあったり、味がたくさん出たり・・・ あぁ、もうやみつきっ!! 大:600円台、小:300円台(5個ぐらい入っているかな・・・?) 味も、柿の葉だったり伊勢茶だったり、チョコ、黒ごま・・ たくさんあって選べません! そして実はこのお店、インゴットというチョコケーキも有名で・・・ 濃厚すぎるそのケーキは、数mm食べて大満足できるほど、らしいです。 次は絶対食べたい~・・!! <HP>http://www.blanca.co.jp/ (本店・鳥羽)
(津山の手) 津市一身田上津部田1336-5(携帯地図) (地図) 059-229-7811 (小俣) 伊勢市馬瀬町1035(携帯地図) (地図) 0596-31-2611 定休日なし 駐車場アリ 人気blogランキングへ よろしければポチっとお願いします。 ![]() よろしければポチっとお願いします。 PR |
|
![]() |
![]() |
多気に昔からあるお菓子屋さんです。
みたらし団子の有名なその店 小ぶりの団子に たっぷりと甘いどろどろのタレがかかってます。 スーパーで売っているようなただただ甘い餅でもなく あまったるいたれでもありません。 かみごたえもあり、ふっくら、もちもちを感じるさっぱりとした餅は 以外にあっさりしていて、タレのうまさを引き立てます。 甘いだけじゃないしょうゆの辛さもほんのり感じ、手作りを感じます。 注文してから出てくるまで時間がかかるのは、 注文してから焼くというこだわりの証拠。 1本80円から注文OKですが、10本からなら箱売りです。 小振りだから10本なんてすぐなんじゃ?! <HP>http://www.shirokoya.com/ 三重県松阪市射和町566-4(携帯地図) (地図) 0598-29-2118 火曜定休 駐車場アリ 人気blogランキングへ よろしければポチっとお願いします。 ![]() よろしければポチっとお願いします。 |
![]() |
![]() |
今話題の「スローフード」 ヘルシーで 家庭的 こだわった野菜にお米・・・ それって田舎の、農家のお母さんの味ですよね。 多気の丹生大師からすぐに、その「農家のお母さんの味」が 満足するまで味わえる場所があるんです。 こだわった地元の米、豆、野菜・・・ それがなんと¥1000で!! 食べ放題なんです!!!! メニューは、「まめや」というぐらいなので「大豆」を中心とした料理の数々。 もちろん、大豆は国産、現地のものです。 国産の大豆消費量は日本でわずか5%ほどしかないといわれていますが、 その5%が味わえるのです。 おからカレー おからサラダ 冷奴 どれだけ食べても健康によすぎます。 そして あま~いニンジンの煮付けをはじめ、ずっと食べ続けてしまうキャベツのナムル やさしい甘めの味をした野菜の数々・・・ 地元産のお米を使った味付けごはんも、もくもく進みます。 ただただ、薄い味ってわけじゃないんです。 薄い=健康ってわけじゃないんです。 おいしいとちゃんと感じて、栄養たっぷり含んだ素材なら、健康になれます。 一通り食べたら、すぃーつに「おからドーナツ」や「六穀米のおはぎ」 できたてのサッククドーナツは軽くておいしいし おはぎはもっちもちで2、3個食べれちゃいます・・ 作り置きじゃない、 味は、ほんと、おいしい。 お年寄りの方に大人気なのは、その味が確かな証拠。 並びは覚悟ですが、隣にある販売所ではバイキングの料理や、豆腐・・・タケノコなんかも 売っているので、時間潰しにはもってこいです。 <HP>http://www.ma.mctv.ne.jp/~mameya/ 三重県多気郡多気町丹生5643(携帯地図) (地図) 0598-49-4300 木曜定休(※田植え時お休み) 駐車場アリ 土日は30分以上の待ち覚悟で! 人気blogランキングへ よろしければポチっとお願いします。 ![]() よろしければポチっとお願いします。 |
![]() |
![]() |
またしても、念願かなったり~!!!!!
子供のころ、市民ホールが近かったり、図書館が近かったりで 何度となく訪れていたそのお店。 親も「おいしい」と絶賛していました。 口コミでも評価されているこのお店。 やっといってきました。 思えば、何回行って諦めたでしょう・・・(定休日やら改装やら) 清潔感漂う店内 カウンターに並べられたおばんざいの数々・・・ 気になります。 「だしがおいしい」 と聞いていましたので、とにかく出汁を味わいたくて味わいたくて そのままを味わうために、素朴な山菜うどん(¥580)で攻めました。 ほんとだしうまっっっ・・・ にぼしでしょうか、かつおでしょうか 魚の味が存分に出ている、その濃い目のだし。 しこしこというよりは、もっちりとした細めんに合うわけなのです! 量も多めで、この値段でこのパフォーマンスは良い感じです。 しかも、山菜うどんには旬の菜の花・・・ぉぉぅ、抜け目ない! そして。 母お勧めのサバ寿司、本日ないということで 急きょこはだ寿司に変更でしたが・・・・・ これまたうまし!! 生臭さはまったくなく、魚のうまみと、酢飯がいい感じ。 ¥310とお得な価格ですので、ぜひお試しあれ!! おじやうどん(¥800)がお勧めらしく・・・ 次回はチャレンジしたいとおもいます。 ランチは¥880~ 小鉢・ごはん・お好きなうどんがついてくる。 あぁ、大満足。 鈴鹿市西条6-104(携帯地図) (地図) 059-382-4989 木曜定休 駐車場アリ ※お昼時はたいへん混雑します。 人気blogランキングへ よろしければポチっとお願いします。 ![]() よろしければポチっとお願いします |
![]() |
![]() |
久しぶりの更新です・・・!!
やってきました、行ってきました。 念願のベーカリーレストラン♪ サンマルク、プリマベーラのように「パン食べ放題」ということで ずぅっと気になってました。 雰囲気はイイケド、 しかし「お洒落」「堅苦しい」というイメージで、なかなか女性しか・・・とも 思われがちですが、ですが!! ここは違った! 風貌は「アットホームな喫茶店」 だから男の人も入りやすい!(男連れもいますよ) だけどメニューはちゃんとお洒落なイタリアン&フレンチを融合したような感じ。 店に入ると目の前にパンがたっぷり並べられています。 πウォーターを使っているようで、 隣にはパン屋が併設されています。 メニューコースは ¥1365からで、このコースでも 本日のメイン+パン+スープ・サラダ・ドリンク・手作りデザート(アイスorケーキ)とたっぷり。 (メインが本日のパスタの場合は¥1565~) そして、そのパンが食べ放題なんです!!!! もちろん、単品でもOKで、¥630~1000とお値打ち。 (+300で大盛りだったり、¥210でドリンク・パン1個・サラダ、¥420で←+パンが食べ放題に) と、まぁ言いたいことがいっぱいあるんですが・・・ パンが、パンが!!クロワッサンが! おいしい・・・ さめてはいますが「焼きたて」でごまかしてない分、味がわかる。 パスタがおいしい・・・! 変わったアレンジ、種類の多さ、 しっかりアルデンテ、しっかり量、しっかり味、、、本格イタリアンです! メイン料理が、、、、、 すんご~く本格的!!!! この値段で、このボリューム、この味付け。 コーヒーも、挽いた味が伝わってくるし ケーキならわかりますが、ちゃんとアイスまで手作りだし?! 何しろこの「入りやすさ」「長居してもOKな空気!」 しっかり長居してパンを食べまくりました(笑) クロワッサンおいしい~ きっと行ってみてびっくりすることでしょう。 本日のメインの多さに。 (とってもオリジナリティあふれてました) <HP>http://www.vingtcinq.net/ 三重県鈴鹿市住吉町7265-46(携帯地図) (地図) 059(370)6300 月曜夜のみ定休 駐車場アリ 人気blogランキングへ よろしければポチっとお願いします。 ![]() よろしければポチっとお願いします。 |
![]() |
忍者ブログ |