忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年07月23日08:29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[鈴鹿・亀山]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2008年02月29日00:43
おいしぃおだしのうどん屋さん発見です。
最近できたばかりのこのうどん屋さん♪

メニューは日替わり¥780
揚げ物+ごはん+ミニうどんをはじめ・・・

だしを前面に押し出した暖かいうどんが¥500~¥800前後で
さらにそのコシのあるうどんを十分に味わえる冷たいうどんが¥500~¥800前後で

作り置きはしない!

注文受けてからの茹で上げ!


うどんのお供である揚げ物も、揚げたてのものを使用しているため
サクサクでおいしいんですよ~!!


弱った胃にも、すごく良かったです♪
うどんも去ることながら、うどん屋は、出汁!!ですね。


※お昼時はたいへんこみあいます。



F1010209.JPG
鈴鹿市安塚町1350-100(携帯地図) (地図)
059-384-8638
不定休

駐車場アリ




 





人気blogランキングへ
人気ブログランキング
よろしければポチっとお願いします。



拍手[0回]

PR
CATEGORY[津・久居]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年02月28日23:50
アスト津の地下にある
『地どり専門店』の、居酒屋さん♪

しかし、ここのランチがまたグーなのです。


早々に売り切れてしまう日替わりランチ¥700をはじめ・・・
から揚げ、ひつまぶし(鳥)、鳥の焼き¥800前後(名古屋コーチンだと¥1200

しかーし

イチバンのオススメは親子丼!!!


とろとろの味のしみ込んだ卵。
そしてやわらかぁい鳥。
たまらないのです。


少し男性には少なめかな?

少食の女性にはミニ親子丼定食¥850
親子丼、サラダ、一品・・・・そして新鮮な鳥の刺身!!

人がたくさん居るのも納得ですね。


aka.JPG
<HP>http://www.wingland.co.jp/akaitori/index.html
三重県津市羽所町700(携帯地図) (地図)
059-229-7111
定休日なし

駐車場アリ
(※アスト津駐車場30分無料、以降30分毎100円)





 



人気blogランキングへ
人気ブログランキング
よろしければポチっとお願いします。








拍手[0回]

CATEGORY[桑名・いなべ]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2008年02月25日22:36
桑名でハッケン、昔ながらの美味しい定食屋さん


正直、デートには向きません。
お洒落を重視したいならどこか別なところへ。


しかし。

わずか¥720


これだけのお昼をGETできるなんて
他に類を見ませんよ!!


ご飯、魚の揚げ物、お刺身(この日は中トロ&ホタルイカ)&茶碗蒸し・・・
そしてコーヒーまで。
日替わりでその日取れた素材で作ってくれます。


魚のオンパーレード、最高っす。


お昼時にいったら常連さんと仲良くしゃべるご主人。
お店の中には野菜や果物が普通に売られてる。


そんな、落ち着くお店。


ランチ以外にもたくさんの魚の単品料理アリ♪
お酒にぴったり、なイメージでした。


NEC_0039.jpg
三重県桑名市大字星川724-1(携帯地図) (地図)
0120-05-1880
定休日?

駐車場アリ


 






人気blogランキングへ
人気ブログランキング
よろしければポチっとお願いします。





拍手[0回]

CATEGORY[松阪・紀勢]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2008年02月24日19:18

三重県でイチバンのラーメンらしい・・・


このラーメンと出会ったのはずいぶん前になりますが、
松阪の本店に行けたのでご紹介します★


ラーメン屋!のイメージとは違う・・・
油っけもなく、女性にもうれしい
お洒落な店内お洒落な器たち♪

メニューは基本のヘルシーな塩、醤油らぁめん¥650

さっぱりとあっさりと、その出汁が美味しいんです!!

そのほかにも伊勢の海苔を使ったのりらぁめん¥750
変わったスパゲティのような野武士らぁめん¥850

全部の具が詰まった特製らぁめん全部入り¥1000がオススメですね。

全てに共通するのは、素材にこだわっていることが目に見えてわかること。
「三重の素材」を使っていることに絶対の安心感を抱いてしまいます。

それをみな分かっているためでしょうか・・・
お昼時は混雑しております!!

なお、餃子は普通の店の2倍サイズですのでご注意を♪

F1010206.JPG
<HP>http://www.kaikaya.jp/index.html
(松阪本店)
三重県松阪市宮町68-3(携帯地図) (地図)
0598-51-8113

(鈴鹿店)
三重県鈴鹿市西条4-10(携帯地図) (地図)
0593-84-0787


火曜定休
駐車場アリ

※名古屋店、大阪店もあるそうです




 

人気blogランキングへ
人気ブログランキング
よろしければポチっとお願いします。


拍手[0回]

CATEGORY[津・久居]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2008年02月14日00:26
お蕎麦専門店。ですね・・・・!


そば粉にこだわり
水にこだわり

だから、見た目からして、ぜんぜん違うんです。

その艶
そのみずみずしさ
そのコシ
その味



田舎そば(おそらく十割)¥750お安めじゃないでしょうか?
一日10食限定ですがらお早めに。

天丼セットを頼まれる方が多いようでしたが
¥950で、5割ぐらいのザル蕎麦&味の染みた天丼・・・・


なお、私のそばへ対するこだわりである蕎麦湯。

ここの蕎麦湯はうまかった・・!!!!!


ちなみに、うどん系もありますので次回はちゃれんじしたいです。


2f67a6d4.JPG
津市白山町二本木257-1(携帯地図) (地図)
059-262-5553
金曜、第3木曜定休

駐車場アリ



 

人気blogランキングへ
人気ブログランキング
よろしければポチっとお願いします。


拍手[1回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]