忍者ブログ
CATEGORY[]
2025年08月22日00:19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[四日市・三重郡]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年04月05日07:14
四日市~桑名らへんは『とんてき』
という、豚肉の煮物??が有名です。

どろっとした濃厚な味付け
ニンニクをまるまるっと2、3個使用した

乙女はちょっと食べれない代物です。


・・・だけどあの絶妙な油っこさが旨いのです。


で、その『とんてき』が旨いと評判のこのお店に行き、


ラーメンを食べました(ぁ
(とんてきも食べましたが)

いやはや、こく塩ラーメン(¥650)と呼ばれるこのラーメン
麺は少々太めで縮れており、
濃厚なスープによく絡み
塩なので油っこくなく、ついつい飲んでしまう。


ランチでは、ラーメン+とんてき(又はチャーハンなど)
¥800前後で頂けるので是非挑戦してみてください。

9ac46cce.jpg
公式HP『http://www.rarmen-chan.com
<生桑店>
三重郡朝日町小向262-1(携帯地図) (地図)
059-333-6390
<菰野店>
 三重県三重郡菰野町宿野419(携帯地図) (地図)
059-394-4900
無定休

駐車場アリ

拍手[0回]

PR
CATEGORY[松阪・紀勢]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年04月04日00:06
¥900で・・・・


充実ランチを発見しました♪♪

サラダ
冷奴
煮物×2
和え物
お漬物
お汁
メイン(この日はさんまor野菜のかき揚げ)
ごはん
ジュースorコーヒー

一皿を考えると・・・安ッ!!


味も、文句なし。
お昼時になると、たくさんの常連さんが訪れるのも納得。


最初に出される緑茶(アイスかホット)も
どうやらそのお店独自のお茶のようで、それまた旨い


¥900でここまであったら、私は喜んでお金出します


5397a6d9.jpg
三重県松阪市飯南町粥見2314-2(携帯地図) (地図)
0598-32-2911
??定休

駐車場アリ

拍手[0回]

CATEGORY[津・久居]
コメント[ 2 ]TB[ ] 2007年04月01日23:38

ぶらんこに乗れる洋食屋さんです。



ええ。

ぶらんこです。

あの、ぶらんこです。



天井より吊るされたぶらんこがカウンターを占領しており、
そちらに座って食すわけなのです。
(多少食べにくいですが・・・)


っでも何よりも!!!
うまいんです。

かなり多いです
濃いかもしれません。

でも、うまいんです、食べれちゃうんです。


ランチ900~980円で、5種類以上あり、
洋食メニューから和食メニューまで、さらにドリンクやデザートまで楽しめます。


個人的には。

夜の充実したメニューがオススメなのです。



ドリア、最高っ!


c396100f.jpgfdb8bc4c.jpg津市八町3-216-41(携帯地図) (地図)
059-227-5035
火曜定休

駐車場アリ

※お昼時はいつも満車です






拍手[0回]

CATEGORY[松阪・紀勢]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月30日07:41

念願のラーメン屋にいってまいりました。


びっくりしたのが、まず行列。
そして客の回りの良さ。

ぽんぽんぽんっと、案内され、
すぐに出てくるあらかじめ冷やされたコップとお水。

目の前の、食べ放題のキムチに目を奪われていたら・・・
↑ウマー


どーんっと現れるラーメン

濃厚なのに飽きないスープに、
少し太いちぢれ麺がよく絡む。


野菜ラーメンは「小」でも写真(右)のようなボリュームで
食べてもなっかなか出てこない麺に驚きました(笑)

お店はちゃんと清掃されていてキレイだし
ティッシュはちゃんと壁際にかかっているし

店員さんの声にも好感度GOO


一度いってみるべし。

毎月15日はラーメン4割引きらしいです!


20070329122933.jpge17ac88b.jpg松阪市京町1区35-1(携帯地図) (地図)
0598-52-5488
火曜定休


駐車場アリ

※お昼時は混雑します。

拍手[0回]

CATEGORY[津・久居]
コメント[ 0 ]TB[ ] 2007年03月29日07:48
¥600

絶品ランチ発見しました!!



津の松菱の近くにある、昔からある定食屋さんになります。
(25年続けていられるそうです)

お店も、アットホームな感じで
店員さんの対応がまたいい♪

多くのお客様が自ら「又来ます」と声をかけていたことにビックリ。


何よりも、日替わりランチが¥600という安さに反して
手の抜いていないメニューがリピーターになりたくなります。


この日のメニューは魚のフライとかぼちゃのカレー味グラタン

タルタルソースもばっちり手作りでした★



・・・イチバンびっくりしたのがランチ1回につく回数券・・・

10枚でランチ1回無料だそう。
集めるぞ!

※お昼時はたいへん混雑します。

20070328122840.jpg
津市寿町8-6(携帯地図) (地図)
059-226-8375
火曜定休

駐車場アリ

拍手[0回]

FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ
[PR]